親子で学ぶ!
はじめての「ふるさと納税」講座
6月22日(土)13時30分 MOCOPLA大宮教室
家族でお金の話、していますか??
親子で学ぶ、 Findemy(フィンデミー) の金融講座
「ふるさと納税」について、知っていますか?
たぶん、ほとんどの方が「知っている」「聞いたことはある」と答えるでしょう。
しかし、お子さんに「ふるさと納税ってなに?」と聞かれたときに、すぐにわかりやすく説明できるでしょうか?
総務省の発表によると、令和4年度のふるさと納税の利用者は、納税義務者のわずか14.9%です。
それでも年々、利用者は増えていて、令和4年度には過去最高の約891万人となりました。
今後も利用者は増え、制度自体もより充実していくと考えられます。
今から始めても、遅くはありません。
今回は、始めた方からトクをする「ふるさと納税」にスポットを当て、
親子で楽しく学ぶことができ、明日から親子で「ふるさと納税」を実践するための講座を開講します!
そもそも「ふるさと納税」って、なんだっけ?
ふるさと納税制度は、2008年(平成20年)に始まった制度です。
実は、16年も前からある制度なんです。
- 生まれ育ったふるさとに貢献できる制度
- 自分の意思で応援したい自治体を選ぶことができる制度
として作られました。
自分のふるさとに限らず、どの自治体にでも「ふるさと納税」を行うことができます。
「納税」という言葉が入っていますが、実は自治体への「寄付」。
寄付することで、住民税の減額(控除)や税務署から所得税の払い戻し(還付)を受けることができます。
控除?還付?むずかしそう・・・!
そう思われた方、安心してください。
「仕組み」が作られているので、実はとても簡単に手間なく行うことができます。
始めた方から「得」してる!メリットばかりの「ふるさと納税」
通常、税金は納めて終わりです。
でも、「ふるさと納税」の仕組みを使うと、返礼品が貰えます!
その分、トクをするということです。
その自治体の特産品など「お礼の品(返礼品)」を貰えることは、魅力の1つですよね。
総務省が指定している自治体は、なんと1,785自治体(2023年度)!自治体の数だけ返礼品もあります。
くだもの・お肉・野菜などの食べものから、ティッシュなどの生活用品、なんでよ?と疑問に思うようなものまで。
本当にたくさんの返礼品があり、お子さんと一緒に探してみるのも、楽しみの1つです。
講座では、「返礼品」や「税金」などに関するたくさんのメリットを、より具体的にお伝えします。
講座でお伝えすること、体験いただけること
明日から実践できるよう、概要だけではなく、より具体的に、より現実的に、実際に使ってみながら、講座を進めていきます。
また、子ども達にも理解できるよう、わかりやすい言葉で説明します。
- ふるさと納税の仕組み、メリット
-合わせて、「税金」についても、子ども達にわかるよう解説します - 子ども達が喜ぶ返礼品、不思議な返礼品
- ふるさと納税を行う事ができるサービスとは?
- ワークショップ「返礼品を選んで、”ふるさと納税”してみよう!」
-”おいしい”返礼品があるかも!? - 限度額の調べ方、ワンストップ特例制度について
- 質問タイム
こんな方に参加して欲しい!
今回は「ふるさと納税」を取り上げて講座を行いますが、
Findemy(フィンデミー)では、「親子で学ぶ!」をコンセプトに、さまざまな金融関係の講座を行っていきます。
以下のような方を想定して講座を作っていますが、ご興味がある方は、どなたでもご参加ください!
- ふるさと納税を知っているけど、まだ始めてない方
- ふるさと納税の内容や始め方など、詳しく知りたい方
- お子さんに金融教育が必要だと感じている保護者さん
- お子さんと一緒に「お金」について学びたい保護者さん
※子どもがいることを必須条件には、していません。
※子ども達と接するお仕事(学校の先生、幼稚園・保育園の先生、学童の先生など)や、これからお子さんが生まれてくる方、お孫さんがいらっしゃる方など、幅広くご参加いただけます。
「保険会社」や「証券会社」には属していない!フラットな視点で実施
私たちFindemy(フィンデミー)のメンバーは、保険会社や証券会社に属していません。
みなさんと同じフラットな視点で講座を作り、実施することを大前提としています。
講座の最後に、保険商品を勧められた!
なんてことは、一切ありません!安心してご参加ください。
※「具体的で実践的な講座」とするため、特定のサービスを紹介することはあります。
Findemy(フィンデミー)のメンバー
株式会社キッズライト 代表取締役
民間学童保育 MOCOPLA大宮教室 代表
Takashi Katayose(片寄貴之)
宇都宮大学教育学部卒。専門は理科・環境教育。さいたま市在住。小学校6年生と3年生(2024年時点)の父。
教員(臨時採用)、教育系IT企業(株式会社EDUCOM)などを経験し、株式会社キッズライトを創業。
現在は、放課後スクールMOCOPLA(モコプラ)大宮教室の代表として日々子ども達と接する他、MOCOPLAフランチャイズ事業の営業・サポートとしても活動。ほかに理科実験教室、物販事業、Web関連事業などを手掛ける。
ふらっと家族でどこかに出かけることが好き。
にんじんが嫌い。
某大手乳業メーカー経理担当
ファイナンシャルプランナー
Ryuji Sakata(坂田龍治)
某大手乳業メーカーの現役経理担当。3児の父。
前職(投資用不動産会社)時代に、宅建・FP・簿記などを取得。資格取得を通じ「お金」について学ぶ。
自らの経験から「金融教育は人生の選択肢を広げ、人生を豊かにすることができる」と考え、会社員と並行してFindemy(フィンデミー)を立ち上げ、金融教育を手掛ける。
「簡単な言葉でわかりやすく」をテーマに、今の時代に最も必要な金融教育の場を提供している。
こどもと全力で遊ぶことが好き。
生のトマトが嫌い。
小学校教員(現役)
U先生
とある小学校の、約30年の経験がある現役教員。
日々、子供たちと接する中で、今の学校教育には「お金」に関する教育が圧倒的に足りないことを痛感。
保護者世代は、これまで金融について学ぶ機会がなかったことも要因の1つと捉え、「親子で楽しく学べるお金の学校」が必要だと感じ、金融教育を行うFindemy(フィンデミー)の立ち上げに参画。
学校現場での経験を活かし、学校教育と金融教育を紐づけ、「子供たちがニコニコする」ような、楽しくかつ学びのある講座作りを行っている。
波のりが好き。
干しぶどうが嫌い。
はじめての「ふるさと納税」講座概要
開講日時 | 2024年6月22日(土)13時30分~15時00分 ※90分程度を見込んでいます |
内容 | 親子で学ぶ!はじめての「ふるさと納税」講座 |
会場 | 放課後スクールMOCOPLA 大宮教室 |
住所 | さいたま市中央区上落合8-3-26 プルメリア大宮1F |
主催 | Findemy(フィンデミー) |
電話 | 048-708-8451 ※MOCOPLA大宮教室の電話番号です |
- 「大宮駅」西口から徒歩10分、島忠さいたま中央店となり
- 自転車は、教室前の共用部に停めることができます。
- 駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。
- 隣の島忠さいたま中央店の駐車場が便利です。(200円/30分、最初の1時間無料、24時間まで最大800円)
- 実践的な講座な講座としたく、ご自身のスマートフォンやタブレットで「ふるさと納税」のサイトを操作いただく場面があります。よろしければ、ご持参ください。
「ふるさと納税」講座 申し込みフォーム
みなさまのご来場、お待ちしています!